グローバルIPカンパニーとして、オリジナルコンテンツのタイアッププロモーションや制作 / 運営、多言語展開を行っています
日本国内にYouTubeアニメを専門とする編集チームを構えているので、原作からのYouTubeアニメ化や、クライアント様のプロモーションのタイアップなど、お気軽にご相談ください。
カプセルが「YouTubeアニメ制作 / 運営」に強い理由
01. 自社IP運営に基づく編集体制と豊富な知見
自社でYouTubeを複数運営しているからこそ、専門領域に特化した編集体制と知見でチャンネル運営が可能です。
02. IP×YouTubeの先駆者だからこその独自メソッド
IP×YouTubeですでにビジネスを確立しているからこそ、最新のトレンドを把握しつつ、ブランド展開が可能です。
03. 日本から海外の認知に向けて一気通貫したワークフロー
日本だけでなく、台湾を始めとする多国籍なチームなので、英語や中国語を必要とする海外展開も可能です
YouTubeアニメ制作 / 運営でカプセルが提供できること
01. YouTube / SNSタイアップ
中華圏のインフルエンサーが多数所属するカプセルだからこそ、クリエイター経済圏の独自のネットワークと知見を活かし、各商品やサービスに最適なマーケティング / プロモーション方法を提供することが可能です。
02. YouTubeアニメ制作 / 運営
台湾では継続的なマーケティング・プロモーション活動が何より大切です。そのためには軸となるSNSの運営が必要不可欠。台湾における継続的な広報活動に必要なSNSの知見を提供し、運営まで支援させていただきます。
03. 海外への多言語展開
台湾では外部メディアと連携し、ネットワークを拡げていくことも重要。カプセルに広報部分を任せていただくことで、本来必要である海外駐在コストなどを削減し、継続的なPR活動の支援が可能です。
事例
Coming soon..
YouTubeタイアップの進め方
企画設計(約5〜10営業日)
プロモーション内容の確認、インフルエンサーの意向確認が完了し、お客様との契約締結後、最初に行うのが企画の設計です。
プロモーション内容によるのですが、基本的には動画の台本制作をする前に、動画内で伝えてほしい情報をまとめた「オリエンシート」をご提供いただきます。
台本 or 旅程表の制作(約10〜15営業日)
お客様からオリエンシートをいただいたあと、その内容をもとにクリエイターと台本を制作します。制作後はお客様に内容を確認いただき、この段階で動画の撮影内容を決定します。
台本を提供後、お客様は1回のみ修正案を出すことができます。その際、修正内容を確認し、お客様と協議したうえで修正版を提出します。
撮影 / 制作(約20〜25営業日)
台本制作後、撮影に入ります。クリエイターのYouTubeチャンネルにおける動画投稿になるため、制作する動画の企画、構成、演出はクリエイターの裁量に委ねられます。
撮影が終わり動画編集が完了後、まずはお客様に初稿提出をします。
修正 / 公開(約10〜15営業日)
動画内容の修正は原則として行えません。公開前の動画確認は1回とし、商品名の誤り等の事実誤認がある場合、またはオリエンシート記載事項に反する場合にのみ、テロップ対応、該当部分のカットにて動画の修正をいたします。
問題なければ、YouTubeのサムネイルの作成に入り、公開日を確定します。
サービス一覧
台湾YouTube / SNSタイアップ
訪日インバウンドや台湾アウトバウンド領域で、中華圏に影響力を持つYouTuberを軸としたインフルエンサーマーケティング施策を行います。SNS運営や広告運用も相談可能です。