Date published
March 21, 2025
Category
Blog
カプセルのポッドキャスト、ついに始動!
カプセルが、新たにポッドキャスト「フカボリ台湾」をスタートしました。
台湾ビジネスの最新動向やカルチャー、エンタメのリアルな情報を、台湾人社員のZunaと、大学生インターンのYumaが対話形式で"フカボリ"していきます。
配信スケジュール:毎週木曜日更新
配信プラットフォーム:Spotify Apple Podcastほか(順次公開予定)
第1回エピソード:「日本企業がはじめて海外進出するなら台湾が一択な理由とは?」
第一回の今回は、日本企業が海外市場を開拓する際、なぜ「台湾」が有力な選択肢として挙げられるのか。その理由を、台湾市場の特性や文化的な背景を交えながら解説しています。
台湾はビジネスのしやすさ、文化の親和性、マーケティングの適応性といった点で、海外進出の第一歩として理想的な環境が整っています。
現地のリアルな視点から、日本企業が台湾市場を活用するメリットを掘り下げています。
📝エピソードの主なポイント
- 地理的な利便性:日本からの距離が近く、時差もわずか1時間。出張や事業展開がスムーズに行える。
- 日本文化の浸透:アニメ、漫画、ゲーム、バラエティ番組など、日本のコンテンツが広く受け入れられている。日系ブランドや商品への信頼も高い。
- マーケティング戦略の適応性:YouTubeやInstagram、LINEといった日本でもおなじみのSNSが普及しており、日本と同様のマーケティング手法が活用できる。
- エンタメ市場の成長:Vtuber、アニメ、ゲーム市場が急成長中。日本のIPとのコラボレーションも相次いで成功している。
- コスト面のバランス:労働コストは日本の6〜7割に抑えられ、水道光熱費や交通費なども比較的安価。
ぜひ本編を聴いて、台湾ビジネスの可能性を感じてみてください。
配信プラットフォーム:Spotify Apple Podcastほか(順次公開予定)
次回のエピソードもお楽しみに!